2016/12/20

月例「自主講座7701」&新年会

月例自主講座7701」&新年会 01/08更新

日程■1月7日(
待ち合わせ■14時半@市ヶ谷駅前交番前→(その後、移動)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時半〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時半〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第20章)」
政治の現場にいる者と孔子の理想論の対立

■16時半〜
企画講/担当:しか
「『擬家大連檄』解読」
荻生徂徠が先祖である物部守屋になりかわって、物部氏と蘇我氏が戦った時の物部側の檄文を書いた。それが「家の大連の檄に擬す」で、以前、むらさぎがしか氏に解読を以来していたもの。女帝を擁立することを國體破壊だとして厳しく非難している。保守派は額に入れて飾っておくべき名文。
----------------
■17時半〜
新年会(@「庄や」市ヶ谷支店)※この席で新年度以降の年間計画についての軽い話し合いあり。
(二次会@「居酒屋ジョニー」→三次会@「さくら水産」市ヶ谷店)
---------------------

2016/12/19

月例「自主講座」H28年12月&忘年会

月例「自主講座」H28年12月&忘年会

日時■12月4日()14時半集合
場所■聖蹟桜ヶ丘「新選組屯所」(京王線聖蹟桜ヶ丘駅よりバス。ただし開始時刻に間に合う場合には迎車あり)
費用■一人一品持ち込み(聖蹟桜ヶ丘駅にスーパーあり)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■15時〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■16時〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第19章)」
若き魯の君主哀公と晩年の孔子、三桓や庶民への対応

■17時〜
●特発講・三笠宮殿下&某師追悼特別講演/担当:ワフ
「日本オリエント学会の真実~彷徨える日本の思想情況~
三笠宮殿下の創立された「日本オリエント学会」の真の目的とは
---------------
■20時〜
忘年会&NHK大河ドラマ『真田丸』視聴鑑賞会(@同上)
---------------------

2016/12/16

月例「自主講座」H28年11月(12/19更新)

月例「自主講座」H28年11月

日程■10月30日(
待ち合わせ■14時半@市ヶ谷駅前交番前→(その後、移動)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時半〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時半〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第18章)」
「禄を求めんこと」についての多面的な議論

連続講/担当:しか
「史記『留侯世家』を読む3
前回の続きです
----------------
■18時半〜
懇親会(@「さくら水産」市ヶ谷店)
---------------------

2016/10/07

月例「自主講座」H28年10月

月例「自主講座」H28年10月

日程■10月2日(
待ち合わせ■14時半@市ヶ谷駅前交番前→(その後、移動)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時半〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時半〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第17章)」
「無知の知」をめぐる議論のいろいろ

突発講/担当:ワフラン
「立憲君主をめぐって」
前回9月の合宿での「譲位の詔勅をめぐる一連の議論」の中ででてきた「象徴天皇≒立憲君主」の問題の継続的展開。レジュメ自体は3年前のもので内容も西洋の君主を念頭においたもので直接に天皇について考察したものではないが、それゆえにこそ一歩離れた客観的な問題把握を容易にする。

継続講/担当:しか
「史記『留侯世家』を読む2」
7月の続きです。
----------------
■18時半〜
懇親会(@「さくら水産」市ヶ谷店)
※前回9月は「秋の合宿」をもって自主講座にかえました
---------------------

2016/09/30

秋の合宿H28(書きかけ)

「秋の合宿」H28年9月

9月17日(土)~18日(日)@伊豆高原ホテル

書きかけ中、どなたか執筆協力(追加・修正)ねがいます

■9月17日()

■夜めし&ふろ
ワフラン先生特製カレーその他いろいろ&露天風呂温泉

定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第16章)」
「異端」への攻略

特別講/担当:しか
1)「大場本『易経』解義」
2)「古文書(草書体)を読む/平家物語冒頭」

■9月18日()
■朝ふろ
露天温泉
素読会(@詳細リンク先)

■昼めし
店名「  」

■観光
・「     」見物
・「風雲文庫」拝観見学
(                    )
・「伊豆山神社」参詣
(祭神:天之忍穂耳命、源頼朝北条政子ゆかり)

書きかけ中、どなたか執筆協力(追加・修正)ねがいます

2016/06/12

第五期終了と第六期開始のお知らせ


【※過去の記録は「皇室と日本を考える(掲示板)」の方をご覧ください】
----------------------------------------------------------------
6月10日(金)より「皇室と日本を考える」第六期スタート! これにともない、H21年9月18日(金)の満洲事変勃発78周年記念日におけるイベント「皇室と日本を考えるリニューアルスタート記念飲み会@オクトーバーフェスト秋の収穫祭2009」(※17時〜22時、日比谷公園噴水広場)よりH28年6月4日()の「自主講座06」に至るまで
約7年近くに渡って続いて参りました「皇室と日本を考える」第五期はここに終了いたします。
長い間ありがとうございました。このブログにおける定期告知はこれをもって一時終了します。
---------------------------------------------------------------
なお「皇室と日本を考える」の第一期から第五期まで10年間の歴史は、「皇室と日本を考える」10年のあゆみをご参照下さい。
また当会についての基本的な説明は「皇室と日本を考える」のご紹介をご覧ください。

2016/06/05

月例「自主講座」H28年07月(12/19更新)

月例「自主講座」H28年07月

日程■7月10日(
待ち合わせ■14時半@市ヶ谷駅前交番前→(その後、移動)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時半〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時半〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第15章)」
学んで思わざれば則(すなは)ち罔(くら)し

連続講/担当:しか
「史記『留侯世家』を読む1」
5月の大場先生の講義を承けて主人公張良の人生を読み返す

■18時〜
懇親会(@近所の居酒屋)
※次回8月はコミケをもって自主講座にかえます

2016/05/22

十周年記念企画・立川談之助落語会(6/16更新)

十周年記念企画
立川談之助落語会
ボランティア&チャリティー落語会
日時■6月11日(土)13時開場・14時開演
場所■谷中「満天ドーナツ」2階(谷中銀座の千駄木側出口の近く)
料金■ワンドリンク&ワンドーナツオーダー制(※師匠がボランティア出演のため落語そのものには料金はかかりません)

※会場に置かれた募金箱に集まったお金は、東日本大震災孤児のためのチャリティーとして、ふるさと岩手応援(いわての学び希望基金)に寄付されます。
【6/14付記】募金の総額5,149円は6月14日付けで上記の「いわての学び希望基金」まで間違いなく送金致しました。

※ポスターちらし製作/あららの先生

◎談之助師匠を囲む会◎
(※15時20分〜@ショットバー「Birds House」)
-----------------------------
皇室と日本を考える十周年記念飲み会
※17時~、一次会@「八剣伝」西日暮里店
※22時~、二次会@「サイゼリヤ」日暮里店

2016/04/25

月例自主講座H28年06月(5/29更新)

月例「自主講座」H28年06月 5/29更新

日時■6月4日()14時〜
待ち合わせ■14時@市ヶ谷駅前交番前→(その後、移動)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第13,14章)」
子貢の質問、有言実行。周して比せず。

■16時半〜
突発講/担当:ワフ
「『軍人皇帝のローマ』と三世紀の危機」
井上文則著『軍人皇帝のローマ 変貌する元老院と帝国の衰亡』(講談社選書メチエ)を題材に、三世紀にローマを襲った社会問題と中世への変動。それを同じく三世紀以降の中国の情況と比較文明論的に対比して考える。これらは三世紀の話に留まらず、ローマや中国だけの話でもない。まさに現代の世界と日本が直面している情況に直結した政治問題なのである。
----------------
■18時〜
懇親会(@「ニュー浅草」市ヶ谷支店)
■22時〜
二次会(@「さくら水産」市ヶ谷支店)
---------------------

2016/03/07

月例自主講座H28年05月(5/20更新)

月例「自主講座」H28年05月 5/20更新

日時■5月21日()14時〜
待ち合わせ■14時@市ヶ谷駅前交番前→(その後、移動)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)

■15時〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第12章)」
君子は器ならず

■16時20分〜(@「ルノアール」飯田橋西口店)
突発講/担当:しか
「『読書の序盤術第1部・鴻門の会』再解説」
今日のメンバーは先月4月23日(土)の陽明書院土曜講座を聴講していなかったので。
----------------
■17時半開場18時開始
陽明書院「読書の序盤術第2部・軍師の条件」
(@小石川後楽園内「涵徳亭」※予約制ですのでリンク先の陽明書院公式サイトより申し込んで下さい)
---------------------

2016/02/29

月例自主講座H28年04月(3/28更新)

月例「自主講座」H28年04月(3/28更新)

日時■4月2日(土)14時〜
場所■駒込「文京区勤労福祉会館」第3和室
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先)
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時半〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第11章)」
古きを尋ねて新しきを知る

----------------
■17時〜
懇親会(@「日本海」駒込支店)
---------------------

2016/02/11

月例自主講座H28年03月

月例「自主講座」H28年03月

日時■3月5日()14時集合
場所■聖蹟桜ヶ丘「新選組屯所」(京王線聖蹟桜ヶ丘駅よるバス。ただし開始時刻に間に合う場合には迎車あり)
費用■一人一品持ち込み(聖蹟桜ヶ丘駅にスーパーあり)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時半〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先2/29更新
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時半〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第10章)」
孔子の人物鑑定法とは?

■16時半〜
●休憩
----------------
■17時〜
『真田幸村の謀略』上映鑑賞会(@同上)飲み食いしながら幻の怪作を楽しもう!
---------------------

2016/01/04

月例自主講座H28年02月

月例「自主講座」H28年02月

日時■2月27日()14時〜
場所■駒込「文京区勤労福祉会館」第三和室
費用■当日の会場費を参加人数の総数でワリカン(100円か200円程度の予定)
※いつものように何時に合流して何時に退去も自由です

■14時〜
素読会(@場所同上。詳細リンク先2/14更新
-----------------
(※以下の順番は当日の気分や空気で適当にかわります。)

■15時〜
定例講/担当:しか
「論語集注を読む(爲政第二・第9章)」
『陋巷に在り』の主人公、孔子最愛の弟子「顔回」登場♥

突発講/担当:むら
「『魏志倭人伝』を読む」
来年の1月は邪馬台国ブーム50周年だが、その時になっても急に何か出来るわけではないので49周年の今のうちに済ませとく。現代人の先入観ぬきに漢文としてニュートラルに読むということがされていないので、何が書かれているかも一般にはかなり歪曲された情報が広まっている。
----------------
■17時〜
建国2676年奉祝飲み会(@駒込「日本海」)→突発!ブリの粗煮と大根飲み会(@田町「鍋奉行所」)
---------------------