2007/12/28

01/13(日)の諸イベント

13日は各イベントの時間帯が重なり、一人で全部はみれません。
最後に集まって自分が参加したイベントの様子を報告しあいます。

1)1/13(日)禊祓式(鉄砲洲稲荷神社寒中水浴大会)
http://teppozujinja.or.jp/
見物だけなら午前11時から。もっと早めにいけば当日参加申し込みも可能。
----------------
2)2008年陸自第1空挺団降下訓練初め行事
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/eventinfo/newpage2.html
日時:平成20年1月13日(日)午前11時から12時(演習場開門8時30分)
場所:習志野演習場(船橋市習志野3丁目、入口は国道296号線沿い)
訓練内容:落下傘降(投)下、ヘリボーン戦技など(天候により変更または中止あり)
お問い合わせ:第1空挺団広報班0474662141
交通案内(駐車場に制限がございますので、公共の交通機関をご利用下さい。)
バス利用の方
最寄駅No1JR津田沼駅北口の高津団地中央行きに乗り「習志野」バス停下車約20分
最寄駅No2新京成線北習志野駅東口から津田沼駅行き又は習志野車庫行きに乗り「習志野」又は「北習志野団地入口」バス停下車です。
当日は8時30分から場所取り組が入りますのでお早めに来てください。
早めに来ると演習場内にある滑走路に駐機している「ヘリ」や出撃準備中の隊員と記念撮影できます。 
----------------
3)学習院大学史料館特別企画 ウルトラセブン上映会&満田監督トークショー
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/ua/new.html
ウルトラセブンの舞台となった学習院大学のピラミッド校舎が老朽化のため取り壊し。これを記念に特別企画。
(見学会は12日午後0時半から3時半。13日午前9時半から午後3時半)
日 時:平成20年1月13日(日)1回目11:00〜、2回目14:00〜(一時間程度)
場 所:豊島区学習院大学中央教室(ピラミッド校舎)
上映作品:"ウルトラセブン"第29話「ひとりぼっちの地球人」
入場無料/事前申し込み不要
----------------
4)アーチスト集団「天遊組」による「七福神展」
http://tenyougumi.blog34.fc2.com/
日暮里駅南口の西側徒歩一分、谷中・天王寺にて
----------------
5)浅草を巡るオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1186678294/568
浅草寺や雷門という名高い観光名所を誇る浅草を巡るものです。
水上バスで隅田川巡りを楽しみ、揚げまんじゅうで舌鼓を打ちましょう。
全て巡れないかもしれませんが、浅草寺周辺の七福神も巡りたいです。
【日時】1月13日(日) 13:00
【集合場所】JR浜松町駅
【連絡先】bluemountain_939@hotmail.com
----------------
6)13日当日の各イベント参加報告会オフ
夕方5時より、
日暮里「ザクロカフェ」または谷中〜日暮里界隈の飲食店にて。

2007/12/27

01/10-02/11紀元節にむけて・神武天皇を偲ぶ33日間

神武天皇の九州を出陣して大和を平定した大事業に思い馳せ、紀元節前の32日間、日の出から日没までは食事を控え、当時の苦難を偲びます。紀元節当日には奉祝行事に参加して〆となります。
このイベントは、民族の原体験を、個人の体感によって甦らせ、それを連帯共有することで国民意識と歴史観を直結・再建する実験的な試みです。

期間■2668年1月10日(木)〜2月11日(祝)
(※期間中、毎週ごとに会食その他の各種オフ会がありますが、あくまでオプションですので、これらオフへの参加は今回の企画の必須要件ではありません)

詳細■実践上の細目・詳しいイベント内容はこちらのHPをご覧ください。
→紀元節にむけて・神武天皇を偲ぶ33日間(随時更新中)
http://sky.geocities.jp/d110_211/
----------------
皇室と日本を考える
http://nhlar.blogspot.com/
女系天皇に断固反対する会(in mixi)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458

2007/12/26

01/27鉄道博物館見学オフ

大人気で最近話題の「鉄道博物館」を、ついに見学!
ガイドしてくれる「鉄ちゃん」「鉄ヲタ」も大歓迎!

日時■2668年01月27日[日]午後1時集合

場所■埼玉県さいたま市「鉄道博物館」
アクセス:http://www.railway-museum.jp/access/index.html
------------
時程■
1:00-1:30 現地集合
「鉄道博物館」http://www.railway-museum.jp/top.html

1:30 見学開始、入場料1000円。

5:10 館内のレストラン「日本食堂」にてお食事会
http://www.nre.co.jp/tenpo/16981.htm

ここで第一次解散。この先は当日その場で適当に相談。
高円寺でのイベント「和歌と音楽の夕べ」
http://nhlar.blogspot.com/2008/01/0104_05.html
に移動もありえます。
移動せずその場もしくは近辺で二次会も可。
-------------------
※どの段階から参加しても歓迎です。
時程がずれたり行動予定の変更もあり得ます。下記の伝言板でご確認下さい。
当日専用合流掲示板
http://ip.tosp.co.jp/DG/TosDG100.asp?I=i9dai&P=0
-----------------
皇室と日本を考える
http://nhlar.blogspot.com/
女系天皇に断固反対する会(in mixi)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458

2007/12/12

02/03下町散策と銭湯で暖まるオフ

日時■2668年02月03日[日]午後2時

場所■東京都/上野→谷中

[第一部・上野編]
2:00 上野駅公園口で集合。ミニ観光。2時前にきて先に観光してる人もここで合流OK。
3:00 上野公園内・五條天神社で節分のお祭り「うけらの神事」を見学。「うけら餅」を拝受。
---<「うけらの神事」とは>---
古くから伝わる由緒ある神事で、神と鬼(病魔)との問答・薬草の焚きあげ・節分豆まきなどの一連の儀式からなり、お札・神矢・うけら餅(薬草餅)を拝受します。これを翌日に食べると無病息災とされ、江戸庶民に篤く信仰されていました。
---------------------
4:00 「下町風俗資料館」見学(4:00以後は入場不可)入場料300円
4:30  上野から日暮里へ移動開始。
4:40 日暮里に着。TVで有名な下町の激安衣料店「HEIWA堂」で買い物
5:00 徒歩で谷中へ(5分〜10分ほどの距離)

[第二部・谷中編]
5:10 日暮里に着。買い食い歩きの楽しい「谷中銀座」を散策。
5:30 寒いので蕎麦屋に入り熱燗で一杯(飲酒の強要はありません)。
x:xx オプション(希望者のみ一時分離。たけしと志村けんの番組で日本一まずいラーメンとして有名になり全国からマニアが集まる「彦龍」へ。おすすめしませんがw)。
6:30 「初音湯」で裸の交流。東京下町の銭湯は生きている人間が入る湯としては世界最高温度で、たけし軍団になった気分が楽しめる(?)。首までつかりながら「てやんでーぃ、ぬるくて風邪ひいちまうぜ」と呪文を唱えるのがお約束。入浴券を配布するので入浴料は無料。タオル付き風呂道具のセットは100円と200円の2種あり、タオル持参も可。
7:30 中東料理「ざくろカフェ」で湯上がりのビール(飲酒の強要はありません)及びお食事会(安い店です)。ここで、下町地獄めぐりの感想のみならず、来週に迫る紀元節を控えて神武天皇と銭湯(下町文化)との関係について軽くフリートークを予定。適当なところで希望者のみ下記の写真展へ移動(また戻ることも可能)
x:xx(時間不定。早くても20:00以降)すぐ近所のアートギャラリーバー「B101」で女性旅行者(「ざくろカフェ」店員)によるイエメン写真展。神武天皇時代さながらの部族社会の日常を活写。(500円からの安いバーです)

※第一部と第二部、どちらか一方のみの参加でもOK。どの段階から参加しても歓迎です。
時程はあくまで大雑把な予定です。時間がずれたり行動予定の変更もあり得ます。下記の伝言板でご確認下さい。
当日専用合流掲示板
http://ip.tosp.co.jp/DG/TosDG100.asp?I=i9dai&P=0
------------------
皇室と日本を考える
http://nhlar.blogspot.com/
女系天皇に断固反対する会(in mixi)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458

01/05愛國百人一首大会

「愛國百人一首」は、万葉時代から幕末にかけての愛國の名歌百首を選んだものです。そのすべてが大和魂をふり起こさせる素晴らしい和歌であります。かの大東亜戦争中には全国津々浦々で愛吟されていたのですが、悲しいかな、GHQの占領政策や左派の跳梁などにより、戦後日本からは消し去られてしまいました。失われたあるべき日本を取り戻すための平成二十年の第一歩として、「愛國百人一首」に親しみ、その精神にふれ、皇室と日本への思いを新たにしませんか。

日時■2668年01月05日[土]午後1時開場

場所■豊島区勤労福祉会館5F第1和室
池袋駅南口メトロポリタンホテル方向徒歩3分 池袋警察署並び
03-3980-3131 地図http://nihon.lar.jp/02.html
----
進行■

・午後1時/前座
 一、【雑談】「愛國百人一首」及び本日の遊戯について簡単な解説
 二、【予戦】敬宮愛子内親王殿下ご愛用「相撲すごろく」
※開会までは待ち合わせがてら雑談したり「すごろく」で遊びます。

・午後2時/本会
 一、開会挨拶・本日のイベントの趣旨説明及び簡単なルール説明
 二、【本戦】愛國百人一首 進行朗読/小林隆・伝承文化研究所
 三、【余戦】論語いろはカルタ・論語百人一首
 四、優勝者表彰及び賞品授与
※競技そのものよりも「愛國百人一首」を楽しみ親しみ慣れることを目的とします。
※時間配分などは実際の情況で適宜に変更。時間が不足する場合は【余戦】は省略。

・午後5時/第一次解散。場所移動の後、新年会(池袋駅近辺)。
----
主催■(共同開催)
伝承文化研究所
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1686247
https://sugi-ck.net/sugi/pages/gp/nihonbunka/
皇室と日本を考える
http://nhlar.blogspot.com/

賛同協力■
女系天皇に断固反対する会(mixi)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458

2007/12/10

12月15日(土)「記紀を考える」のお知らせ

当会の12月23日のオフ会のお知らせの中にある、12月15日の別企画の内容です。
(本サイトの更新が遅れている場合には↓
http://nhlar.blogspot.com/2007/11/1120.html
に12月23日のオフの告知があります)
------------------
おまけ企画「記紀を考える」

今回は古事記・日本書紀の神話を読み解く上で、前提として必要な(1)古代文化への理解と歴史学の古代像の検討、(2)古伝承の消失過程と保存運動としての記紀編纂に至るまでの歴史事情について考察。
単なる古代史の話だけでなく前回の「川面・友清・荒深・田中、神道霊学の四大人」との継続性にも配慮しつつ、余裕があれば今年一年の全九回にわたった「おまけ企画」の総集編的な内容にしたいと思います。

日時■2667年12月15日(土)集合:午後1時30分/終了:遅くても午後4時前後(±30分くらい)

場所■JR日暮里駅東口「ルノアール日暮里東口店」で待ち合わせ後、近所に移動(以前に使ったことのある西日暮里店とは別です。西のつかない日暮里駅前目の前の交番すぐ裏。待ち合わせ場所の変更などは下記の「待ち合わせ用掲示板」で確認して下さい)
※待ち合わせ連絡用/オフ会当日専用伝言板(PCと携帯の両方に対応)
http://ip.tosp.co.jp/DG/TosDG100.asp?I=i9dai&P=0

※各個人の自由な飲食代以外は、参加費などすべて無料です。

※このイベントは下記↓の12月23日(祝)開催のイベント「天長節・宮中一般参賀」のオプションイベントですが、内容的な関係はないので、これとそれと、どちらか一方だけの参加でもOKです。
(2chでの告知)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166609691/878
(mixiでの告知)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=25932734&comm_id=334458